謡曲「高砂」
あらすじ…阿蘇の宮の神主が京へ上る途中、播州高砂の浦に立ち寄ると、松の木陰を掃除している老夫婦と出会う。老人は神主にこの松の由来を語り…。
時代劇の祝言(結婚式)で「高砂や~♪」という歌はこちらから出てきます。
ちなみにその歌は、神主が老夫婦から話を聞いた後、船で出帆して住の江(住吉)に行くくだりで登場します(P7)。グーグル先生(グーグルマップ)に御協力をいただいて地図に印を付けておきました。参考までにどうぞ。
« ハーレイ・クインのヴァレンタイン・ビデオメッセージ(2012年、アメリカ) | トップページ | マリオ対リンク:傷自慢(2013年、アメリカ) »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 樋口一葉「この子」(2023.05.16)
- 樋口一葉「わかれ道」(2023.05.15)
- 樋口一葉「うつせみ」(2023.05.14)
- 樋口一葉「ゆく雲」(2023.05.13)
- 樋口一葉「大つごもり」(2023.05.12)
« ハーレイ・クインのヴァレンタイン・ビデオメッセージ(2012年、アメリカ) | トップページ | マリオ対リンク:傷自慢(2013年、アメリカ) »
コメント