無料ブログはココログ

« ディック・トレイシーの帰還(2011年、アメリカ) | トップページ | ダークナイトの遺産(2013年、アメリカ) »

謡曲「浮舟」

あらすじ…旅の僧が宇治の里で女に土地のことを訊ねる。すると女は浮舟の話をする。

「浮舟」人物関係図

 『源氏物語』の「宇治十帖」を題材にした作品。源氏物語といえば主人公は光源氏ですが、「宇治十帖」は光源氏没後を描いており、こちらも愛欲のドロドロがすごかったりします。
 そして本作の浮舟もそれはそれは…業が深いですな。

 ちなみに、人物関係図では女と浮舟との間に点線を引き、「?」と付けていますが、能楽の知識のある人ならお察しあれ。知識のない人は…本作を一読されたし。

【参考文献】
校注者・西野春雄『謡曲百番 新日本古典文学大系57』岩波書店

« ディック・トレイシーの帰還(2011年、アメリカ) | トップページ | ダークナイトの遺産(2013年、アメリカ) »

書評(小説)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謡曲「浮舟」:

« ディック・トレイシーの帰還(2011年、アメリカ) | トップページ | ダークナイトの遺産(2013年、アメリカ) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30