ラージャの夢(1900年、フランス)
この映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/qEyr24UZ45M
監督:ジョルジュ・メリエス
英題:The Rajah's Dream
備考:ファンタジー、無声映画
あらすじ…インドのラージャが昼寝をしようとしていると鳥が飛んでくる。ラージャはこれを捕まえようとするが、失敗。諦めて寝ようとすると、いきなりどこかへワープしてしまう。
ラージャとは王または豪族と訳されます。又、本作ではセットや服装などでインドっぽさを出そうとしているのがうかがえます。それにしてもラージャが寝る時にも帯剣してるってのは不自然に感じますな。
尚、タイトルと冒頭のシーンで夢オチ特定余裕でした。…え? ネタバレすんじゃねえよだって? すいませんねえ、この程度のことなら今までの経験から予想が着いちゃうんですよ。
« 『ODAKYU VOICE home vol.57 2016 1月号』小田急電鉄 | トップページ | 塩野七生&アントニオ・シモーネ『ローマで語る』集英社 »
「1900年代映画」カテゴリの記事
- ベツレヘムの星(1909年、アメリカ)(2018.09.20)
- 黒い悪魔(1905年、フランス)(2018.08.29)
- 覚醒(1909年、アメリカ)(2018.08.26)
- 壊れたロケット(1909年、アメリカ)(2018.08.25)
- ファンタスマゴリー(1908年、フランス)(2018.08.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/277935/63553131
この記事へのトラックバック一覧です: ラージャの夢(1900年、フランス):
« 『ODAKYU VOICE home vol.57 2016 1月号』小田急電鉄 | トップページ | 塩野七生&アントニオ・シモーネ『ローマで語る』集英社 »
コメント