『scripta winter 2016 no.38』紀伊國屋書店
「中古典ノスゝメ 38」(文=斎藤美奈子、P2-4)では早船ちよ『キューポラのある街』を取り上げています。
『キューポラのある街』とはどこかで見覚えがあるなと思って記事を読んでみたら、吉永小百合主演の映画(1962年)もあるとのこと。
私はこの映画自体は未見ですが(ついでに言えば原作小説も未読です)、レンタルビデオの棚で見かけたことがあったのかもしれません。
« バットマン:傷だらけの街(2010年、アメリカ) | トップページ | TOKYO COSMO /東京コスモ【Independent Animation/自主制作アニメ】(2015年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(6)観光・交流(2025.03.12)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(5)世界文化遺産(2025.03.11)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(4)史跡(2025.03.10)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(3)重要文化財(2025.03.09)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(2)無形文化遺産(2025.03.08)
« バットマン:傷だらけの街(2010年、アメリカ) | トップページ | TOKYO COSMO /東京コスモ【Independent Animation/自主制作アニメ】(2015年、日本) »
コメント