『11.19 THU 解禁 ボージョレ・ヌーヴォーご予約カタログ』AEON
イオンがボージョレ・ヌーヴォーを販売し、しかも安いものだと1000円くらいで買えちゃうんですから、有り難みはそんなに感じられない。まあ、庶民的なボージョレ・ヌーヴォーってことで。
ちなみに本カタログによれば今年の解禁日は11月19日(木)だそうですが、私は別に解禁日に飲もうなんて思っていません。
「ボージョレ・ヌーヴォーは解禁日に飲まないと(使命感)」
とのたまう熱心なファンに譲ります。というよりそもそも、ボージョレ・ヌーヴォー自体を買って飲むかどうかも未定です。自宅に飲みかけのワインが何本か残っているから、そっちを片付けないと話にならない。
« 人形劇「サバンナの密猟者」(2007年、日本) | トップページ | 『紙コップを、噛まないで』(2007年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« 人形劇「サバンナの密猟者」(2007年、日本) | トップページ | 『紙コップを、噛まないで』(2007年、日本) »
コメント