無料ブログはココログ

« 宮脇淳子『韓流時代劇と朝鮮史の真実 朝鮮半島をめぐる歴史歪曲の舞台裏』扶桑社 | トップページ | 『新宿プラス vol.2 2015.SPRING-SUMMER』一般社団法人 新宿観光振興協会 »

『コモ・レ・バ? Summer 2015 Vol.24』CONEX ECO-Friends株式会社

 特集記事が「川喜多長政&かしこ 映画の青春」(P16-25, 文=佐藤忠男)なのですが、ここに掲載されている写真で川喜多夫妻と一緒に写っている人たちの顔ぶれが凄い。
 一部紹介すると、ジャン・ギャバン、黒澤明、ジョン・フォード、マリア・カラス、チャーリー・チャップリン、山口百恵、アラン・ドロン、フランソワ・トリュフォー、フランシス・フォード・コッポラ、…。う~ん、華やか!
 ちなみに、この夫妻が日本に輸入した映画で私が視聴したものは…ああ、ありました。「黒いオルフェ」(P17)が。他にもあるかもしれませんが、記事中からわかったのはとりあえずこれだけです。

黒いオルフェ

コモ・レ・バ? Summer 2015 Vol.24

« 宮脇淳子『韓流時代劇と朝鮮史の真実 朝鮮半島をめぐる歴史歪曲の舞台裏』扶桑社 | トップページ | 『新宿プラス vol.2 2015.SPRING-SUMMER』一般社団法人 新宿観光振興協会 »

書評(映画)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『コモ・レ・バ? Summer 2015 Vol.24』CONEX ECO-Friends株式会社:

« 宮脇淳子『韓流時代劇と朝鮮史の真実 朝鮮半島をめぐる歴史歪曲の舞台裏』扶桑社 | トップページ | 『新宿プラス vol.2 2015.SPRING-SUMMER』一般社団法人 新宿観光振興協会 »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31