無料ブログはココログ

« 星新一「終末の日」 | トップページ | 『ODAKYU VOICE home vol.50 6月号』小田急電鉄 »

ディクテーター 身元不明でニューヨーク(2012年、アメリカ)

監督:ラリー・チャールズ
出演:サシャ・バロン・コーエン、アンナ・ファリス、ベン・キングズレー、ジェイソン・マンツォーカス
原題:The Dictator
備考:コメディ、R-15

あらすじ…北アフリカのワディヤ共和国の独裁者アラジーン将軍は、国連で演説するためにニューヨークへ行くが、拉致されてヒゲを剃られ、浮浪者同然の姿で放り出されてしまう。

 冒頭からいきなり「金正日を偲んで」と表示され、笑わせてくれます。もちろん、北朝鮮の人たちにとっては(笑いたくても)笑えないはずですが、この程度のブラックジョークがわからなければこの映画を楽しむことは難しいでしょう。
 又、政治ネタが色々と盛り込まれているので、その方面の知識も必要です。例えば…チェイニーがどんな奴か、知っていますか?

 ちなみに私はこの作品、結構好きです。クライマックスでアラジーンが演説するところなんか、ゲラゲラ笑っちゃいましたもん。演説の内容についてはネタバレ防止のために伏せておきますが、民主主義がいかに素晴らしいか、わかる人にはわかるんじゃないでしょうか。

【関連記事】
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
ブルーノ

ディクテーター 身元不明でニューヨーク

« 星新一「終末の日」 | トップページ | 『ODAKYU VOICE home vol.50 6月号』小田急電鉄 »

2010年代映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 星新一「終末の日」 | トップページ | 『ODAKYU VOICE home vol.50 6月号』小田急電鉄 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31