『おうちでも楽しめるカフェのおいしいコーヒーの淹れ方』成美堂出版(2)
・コーヒー&コーク(P40)
近所のファミレスのドリンクバーで作れそうなので実際にやってみました。 アイスコーヒーとコーラを1:2の割合でブレンドし、レモン汁を投入。本書の記述では材料の中に氷がありますが、充分に冷えているので割愛しました。
作ってみると、泡がしぶとく残りました。飲み終えてもまだ残る!
一方、味の方はというと、コーヒーの苦みがアクの強いパンチとなって私の舌に襲いかかってきました。飲み終えた後はちょっと口直しが必要かなといったところです。
・ロマーノ(P36)
こちらも近所のファミレスのドリンクバーで作ってみました。
エスプレッソに砂糖とレモン汁を投入。
飲むとレモンの酸味が強烈で唾液が一気に出ました。砂糖が入っているはずなのに、甘味は不思議と感じられない。酸味に押し潰されたか。
本書のレビュー、もといコーヒーレポートは以上です。個人的にはロマーノが変化球としては行けるな、という感じでした。
【参考文献】
『おうちでも楽しめるカフェのおいしいコーヒーの淹れ方』成美堂出版
【コーヒー映画】
・ア・フィルム・アバウト・コーヒー
« 『おうちでも楽しめるカフェのおいしいコーヒーの淹れ方』成美堂出版(1) | トップページ | 『新宿ビギナーよ、ハルクをめざせ。』小田急電鉄 »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« 『おうちでも楽しめるカフェのおいしいコーヒーの淹れ方』成美堂出版(1) | トップページ | 『新宿ビギナーよ、ハルクをめざせ。』小田急電鉄 »
コメント