『ODAKYU VOICE home vol.47 2015 3月号』小田急電鉄
特集記事は「一度は食べたい絶品グルメバーガー」(P02-05)。小田急沿線のグルメバーガーを紹介。どんなものがあるかというと…
【GIGGLE】
アボカドバーガー 1080円
スモーキーチーズバーガー 1000円
【アームズ PARK SIDE BURGER SHOP】
ポパイバーガー(フレンチフライ付き) 1188円
【トムズカフェ ハンバーガーオンザビーチ】
ベーコンバーガー 1050円
【キリーズ フレッシュ 成城店】
ゴルゴンゾーラチーズバーガー 1050円
【デモデカントリー相模大野ステーションスクエア店】
アボカドチーズバーガー(フレンチフライ付き) 1404円
【佐世保バーガー アンクルサム】
アボカドバーガー 530円
【ディエゴ・バイザリバー】
アボカドチーズバーガー(フレンチフライ付き) 1150円
ハンバーガーにしてはなかなかお値段がよろしいようで…。あ、でも、「一度は食べたい」と銘打っているということは、二度三度は食べたく…ゲフンゲフン。ともあれ、「グルメバーガー」ならそれなりの料金になるということなのでしょう。
« 『TSUTAYA CLUB MAGAZINE 2015 4 vol.231』TSUTAYA | トップページ | 北大路公子『ぐうたら旅日記 恐山・知床をゆく』寿郎社 »
「書評」カテゴリの記事
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(6)観光・交流(2025.03.12)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(5)世界文化遺産(2025.03.11)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(4)史跡(2025.03.10)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(3)重要文化財(2025.03.09)
- 『島々の日本』公益財団法人 日本離島センター(2)無形文化遺産(2025.03.08)
« 『TSUTAYA CLUB MAGAZINE 2015 4 vol.231』TSUTAYA | トップページ | 北大路公子『ぐうたら旅日記 恐山・知床をゆく』寿郎社 »
コメント