衆議院(比例代表選出)議員選挙公報(東京ブロック)(5)公明党&幸福実現党
宗教政党2つ、まとめて取り上げます。
公明党と幸福実現党の比例の選挙公報で共通するのは、比例代表の候補者の名前を載せないで、そのかわり政策の記述に大きく割いているという点です。候補者はどこへ行った?
ちなみに、違う点があるとすれば、公明党が「社会保障の充実」を書いているのに対し、幸福実現党はそれに該当する文言はない。一方、幸福実現党は「国防強化」を訴えているのに対し、公明党には国防に関する記述はない、といったところでしょうか。
« 衆議院(比例代表選出)議員選挙公報(東京ブロック)(4)生活の党 | トップページ | 衆議院選挙を終えて »
「書評(政治)」カテゴリの記事
- 令和5年6月4日執行 東京都議会議員補欠選挙 選挙公報(2)奥本有里(2023.05.28)
- 令和5年6月4日執行 東京都議会議員補欠選挙 選挙公報(1)原忠信(2023.05.28)
- 令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙公報(4)わたなべ竜二(2023.05.18)
- 令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙公報(3)はしもとまごみ(2023.05.18)
- 令和5年5月21日執行 足立区議会議員選挙公報(2)せぬま剛(2023.05.18)
コメント