アンソニー・ホロヴィッツ『シャーロック・ホームズ 絹の家』角川書店
あらすじ…ホームズのもとへウィンブルドンの美術商カーステアーズが訪ねてくる。ハンチング帽をかぶった男につきまとわれているのだという。
一応、人物関係図を作りましたが、本書P8の【主な登場人物】を見れば察せられる通り、上図以外にも多くの人物がこの後でどんどん登場します。さすがに彼らを全部載せるのは大変なので割愛しました。興味のある方はご自分で読み進めながら書き足して下さい。
さて、本書の内容について少し触れておくと、本作品はシャーロック・ホームズの死後にワトスンが《ハンチング帽と絹の家》事件を回顧するという形式で話が展開されます。
…ん? 絹の家? そういえば序盤ではハンチング帽の男は出てきましたけど、絹の家の方は出てきませんねえ。出てくるのは中盤以降でした。
« 福山隆&宮本一路『2013年、中国・北朝鮮・ロシアが攻めてくる 日本国防の崩壊』幻冬社 | トップページ | 悪霊喰(2003年、独米) »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 町田康「桃太郎の伝説」(2023.03.19)
- 司馬遼太郎「最後の攘夷志士」(2022.10.14)
- 司馬遼太郎「浪華城焼打」(2022.10.13)
- 司馬老太郎「彰義隊胸算用」(2022.10.12)
- 司馬遼太郎「死んでも死なぬ」(2022.10.11)
« 福山隆&宮本一路『2013年、中国・北朝鮮・ロシアが攻めてくる 日本国防の崩壊』幻冬社 | トップページ | 悪霊喰(2003年、独米) »
コメント