『ふれあいの窓 2014 3 No.227』東京都交通局
小石川後楽園、三井記念美術館、東京染ものがたり博物館を取り上げています。
この中で私が行ったことのあるのは小石川後楽園のみ。理由は簡単で、三井記念美術館は入館料が高い(一般1000円)のでよほどのことがない限り行く気になれないのと、東京染ものがたり博物館はそもそも存在を知らなかったからです。
それじゃあ東京染ものがたり博物館の存在を知ったらお前は行くのか訊かれると、まあ行かないでしょうなあ。そもそも染物にあんまり興味がないですから。
« 『BLUE NOTE TOKYO Vol.144 APR-MAY 2014』ブルーノート東京 | トップページ | 『京成らいん 2014年4月号 vol.660』京成電鉄 »
「書評」カテゴリの記事
- 若山牧水歌碑(立川駅北口)(2023.11.24)
- 『アド街っぷ ガルパ6周年特別増刊号』(2023.11.16)
- 『JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー 50駅踏破用スタンプ帳』JR東日本(2023.11.15)
- 『アンテナショップ GUIDE BOOK』(2023年版)東京都(2023.11.14)
- 『両国にぎわいMAP』(2022年版)両国協力会(2023.11.13)
« 『BLUE NOTE TOKYO Vol.144 APR-MAY 2014』ブルーノート東京 | トップページ | 『京成らいん 2014年4月号 vol.660』京成電鉄 »
コメント