無料ブログはココログ

« 久生十蘭「骨仏」 | トップページ | 夢野久作「卵」 »

火野葦平「紅皿」

あらすじ…二匹の河童が酒を酌み交わす。

紅皿

 過去に、一方の河童がもう一方の河童を殺そうとしたとのこと。そのため、二匹の会話は不穏な空気が漂っており、ミステリの予感がします。ネタバレ防止のために詳細は伏せますが、その予感は当たったと言えるでしょう。どっちがどっちを殺すことになるのか、考えながら読み進めるといいかもしれません。

【参考文献】
彩図社文芸部編纂『文豪たちが書いた怖い名作短編集』彩図社

« 久生十蘭「骨仏」 | トップページ | 夢野久作「卵」 »

書評(小説)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 火野葦平「紅皿」:

« 久生十蘭「骨仏」 | トップページ | 夢野久作「卵」 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30