無料ブログはココログ

« 虎の尾を踏む男達(1945年、日本) | トップページ | ミヒャエル・エンデ「天上の音楽の夢」 »

ミヒャエル・エンデ「死ぬには愚かすぎる――ピエロの一幕」

あらすじ…ピエロのビヴィがトロンボーンを吹いていると、サーカスの団長がやってきてやめろと言う。それでもビヴィはやめないので、団長は大砲をブッ放してビヴィを殺す。

 ビヴィと団長のやり取りを読んでいると、ビヴィがボケで団長がツッコミをやっていることに気付きました。とするとこれはコントだな。
 尚、殺す、とありますが、コントなので実際に殺すわけではありません。ご安心を。

【参考文献】
ミヒャエル・エンデ『エンデのメモ箱』岩波書店

« 虎の尾を踏む男達(1945年、日本) | トップページ | ミヒャエル・エンデ「天上の音楽の夢」 »

書評(小説)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミヒャエル・エンデ「死ぬには愚かすぎる――ピエロの一幕」:

« 虎の尾を踏む男達(1945年、日本) | トップページ | ミヒャエル・エンデ「天上の音楽の夢」 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30