無料ブログはココログ

« ミヒャエル・エンデ「天上の音楽の夢」 | トップページ | ミヒャエル・エンデ「王国」 »

ミヒャエル・エンデ「理想的」

 コンピューターが「理想的」な小説や詩や戯曲を作ってくれる未来について考えています。もしもそんなことが実現してしまったら、(ミヒャエル・エンデを含む)作家は干上がってしまいますな。
 しかし作者は反論します。

 よろしい、と、わたしは反論したい。しかしこの論にはひとつ難点がある。すなわち、なにが“理想的”なのかはだれが決めるのか? コンピュータかね?(P276)

 それについては私から一つ回答を。
 すでにこの世に存在する「理想的」な作品をコンピューターに解析させて「理想的」と判断される基準を導き出し、それに基いて作らせればいい。
 もっとも、解析には専用のプログラムを組む必要があるし、解析作業だって膨大な時間がかかるし、その前に膨大なデータの入力が必要だし、更にその前に「理想的」な作品を選定しなければならないので、いつ実現できることやら知れたものではありません。

【参考文献】
ミヒャエル・エンデ『エンデのメモ箱』岩波書店

« ミヒャエル・エンデ「天上の音楽の夢」 | トップページ | ミヒャエル・エンデ「王国」 »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミヒャエル・エンデ「理想的」:

« ミヒャエル・エンデ「天上の音楽の夢」 | トップページ | ミヒャエル・エンデ「王国」 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30