『2013 グラフでみる東京のすがた くらしと統計』東京都(4)
「M-2 消費支出における10大費目別支出金額の対全国倍率(平成23年) ~二人以上の世帯~」(P15)を見ると、東京の「教育」が突出して高いことがわかります。
東京都民はそんなに教育熱心だったのか…。
あるいは、こうは考えられないでしょうか。教育に多くの支出をする人たち、例えば高学歴のインテリなどが東京に集まっているのだ、と。
« 『2013 グラフでみる東京のすがた くらしと統計』東京都(3) | トップページ | ミヒャエル・エンデ「愛読者への四十四の問い」 »
「書評(経済)」カテゴリの記事
- 牧田幸裕『ラーメン二郎に学ぶ経済学』東洋経済新報社(2019.05.08)
- 日高義樹『2020年 石油超大国になるアメリカ――追い詰められる中国 決断を迫られる日本』ダイヤモンド社(2019.05.06)
- 苫米地英人『カジノは日本を救うのか?』サイゾー(2018.11.06)
- 『日本貨幣カタログ2017』日本貨幣商協同組合(2018.11.05)
- 大竹慎一『ウォール街からの警告 トランプ大恐慌』李白社(2018.11.04)
« 『2013 グラフでみる東京のすがた くらしと統計』東京都(3) | トップページ | ミヒャエル・エンデ「愛読者への四十四の問い」 »
コメント