平成26年2月9日執行 東京都知事選挙 選挙公報(7)ないとうひさお
「東京の人口を1/2にする」
と、なかなか過激な公約を掲げています。どうやって2分の1にするのかというと、
8年後を目標として、北海道、宮城県、愛知県、広島県、福岡県を中心に工場や企業を移転し、都市の過密と地方の過疎を解消します。
そもそも工場は既に地方もしくは海外に移転しています。東京にある企業だって、なぜ東京にいるのかというと、東京に経済基盤を築いていたり、東京にいた方が効率的だったりするわけで、それを地方に持って行けばその企業の業績悪化あるいは倒産は免れない。
« 平成26年2月9日執行 東京都知事選挙 選挙公報(6)金子博 | トップページ | 平成26年2月9日執行 東京都知事選挙 選挙公報(8)ひめじけんじ »
「書評(政治)」カテゴリの記事
- 令和5年9月3日執行 立川市長選挙公報(1)金村まこと(2023.08.31)
- 朝日新聞号外:安倍首相 辞任へ(2007年9月12日)(2023.07.07)
- 雑誌『禁談』(3)アメリカ大統領暗殺シュミレーション(P28-33)(2023.07.05)
- 雑誌『禁談』(1)9・11から全人類への警告(P6-9)(2023.07.05)
- 令和5年6月4日執行 東京都議会議員補欠選挙 選挙公報(2)奥本有里(2023.05.28)
« 平成26年2月9日執行 東京都知事選挙 選挙公報(6)金子博 | トップページ | 平成26年2月9日執行 東京都知事選挙 選挙公報(8)ひめじけんじ »
コメント