小松左京「予夢」
あらすじ…子供が怖い夢を見たと言う。
子供が見た怖い夢について父親は「子供の夢なんて、ばかばかしいものだ」(P24)と考えますが、ちょっと待て。原始人にフロイトの如き夢分析は不可能であったとしても、夢占いならば(体系化されていない原始的なものならば)ありえたかもしれません。
ただ、「妙に気にかかった」(P24)とあることから、仮に彼らネアンデルタール人に夢占いの概念があったとしても、父親はそこまで思いが至っていないのでしょう。
« 小松左京「さんぷる一号」 | トップページ | 小松左京「コップ一杯の戦争」 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 大前粟生「タンを待ちながら」(2025.01.28)
- 福田恒存訳『リチャード三世』新潮社(6)ボズワースの戦い(2024.06.06)
- 福田恒存訳『リチャード三世』新潮社(5)第二の求婚(2024.06.05)
- 福田恒存訳『リチャード三世』新潮社(4)処刑と暗殺(2024.06.04)
- 福田恒存訳『リチャード三世』新潮社(3)アン・ネヴィルへの求婚(2024.06.03)
コメント