横溝正史「死神の矢」
あらすじ…考古学者の古館博士が愛娘・早苗の婿選びに弓勢くらべを開催することに。金田一耕助はこのイベントに立ち会うが…。
まずは人物関係図をどうぞ。
結論から先に言うと、犯人を当てるのはそんなに難しいことではないと思います。かく言う私も、細かなトリックはさておいて、とりあえず犯人を当てることができましたから。
ところで、金田一耕助といえば殺人防御が苦手らしいのですが、三田村文代追悼公演(第十六章)での○○殺しは明らかに防ごうとしていないような気がします。まあ、おそらくは××の逮捕(および自殺)を防止するのに集中していたんでしょう。
尚、○○・××と名前を伏せたのは、クライマックスのネタバレ防止のためです。悪しからず。
【参考文献】
横溝正史『死神の矢』角川書店
« トーマス・マン「なぐり合い」 | トップページ | 横溝正史「蝙蝠と蛞蝓」 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 樋口一葉「この子」(2023.05.16)
- 樋口一葉「わかれ道」(2023.05.15)
- 樋口一葉「うつせみ」(2023.05.14)
- 樋口一葉「ゆく雲」(2023.05.13)
- 樋口一葉「大つごもり」(2023.05.12)
コメント