トーマス・マン「なぐり合い」
あらすじ…ヤッペとド・エスコバアルがなぐり合いをするというので、主人公の少年は友人のジョニイ・ビショップとユルゲン・ブラットシュトレエムと一緒に見に行く。
なかなか戦闘シーンが始まらず、人物描写が続きます。そしていざ闘いが始まってみると…おっと、この先は伏せておきます。
ところで、このなぐり合いにおいてジョニイ・ビショップは比較的冷静に解説を加えています。こういう解説役がいるのはありがたいのですが、一体どこで格闘の知識を手に入れたんだ?
【参考文献】
実吉捷郎訳『改訳 トオマス・マン短篇集II』岩波書店(※絶版)
« 『THERAPY Vol.109 2013 October』JMA・アソシエイツ | トップページ | 横溝正史「死神の矢」 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 樋口一葉「この子」(2023.05.16)
- 樋口一葉「わかれ道」(2023.05.15)
- 樋口一葉「うつせみ」(2023.05.14)
- 樋口一葉「ゆく雲」(2023.05.13)
- 樋口一葉「大つごもり」(2023.05.12)
« 『THERAPY Vol.109 2013 October』JMA・アソシエイツ | トップページ | 横溝正史「死神の矢」 »
コメント