ペティナ・ガッパ「黄金の三角地帯の真ん中で」
ジンバブエの特権階級に属する、有閑マダムの日常生活を描写したもの。黄金の三角地帯というのは特権階級の居住するエリアのことらしく、主人公もあのジンバブエが舞台とは思えないほど優雅な生活を送っています。
尚、本記事では「あらすじ」の項を省略しましたが、なぜ省略したのかというと、これといってストーリーが進展しなかったからです。まあ、作品としては短いから、これでもいいか。
【参考文献】
ペティナ・ガッパ『イースタリーのエレジー』新潮社
« ペティナ・ガッパ「アネックスをうろうろ」 | トップページ | 幕末維新祭り中止 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 小松左京「大坂夢の陣」(2018.02.24)
- 松本清張「秀頼走路」(2018.02.23)
- 安部龍太郎「大坂落城」(2018.02.22)
- 滝口康彦「旗は六連銭」(2018.02.21)
- 火坂雅志「老将」(2018.02.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/277935/53920407
この記事へのトラックバック一覧です: ペティナ・ガッパ「黄金の三角地帯の真ん中で」:
コメント