2046(2004年、香港・中・仏・独)
監督:ウォン・カーウァイ
出演:トニー・レオン、木村拓哉、チャン・ツィー、フェイ・ウォン、コン・リー
原題:2046
あらすじ…60年代の香港。作家のチャウは頽廃的な生活を送りながらSF小説を書く。
この映画は「花様年華」の続篇らしいのですが、あいにくそちらは観ていません。近所のレンタルビデオ店を覗いたら「花様年華」はありましたが、借りる気は起きませんでした。そもそも恋愛映画はあまり観ないし、他にも観たい映画がたくさんありますからね。
さて、「2046(ニーゼロヨンロク)」ですが、作家のチャウが恋愛遍歴を重ねながら、時折チャウが書くSF小説を挿入する形で物語は進みます。チャウが主でSFは従です。
恋愛映画よりもSF映画を多く観ている私にとっては、もっとSF部分が欲しかったですな。
…え? キムタクですか? 現実世界では日本人ビジネスマンを、SF小説では旅人を演じていますよ。さすがに「ちょ待てよ」とは言わないものの、どっちもキムタクキムタクしてますけどね。
« アイアンクラッド(2010年、英米独) | トップページ | バリー・ユアグロー「漁師の小舟で見た夢」(柴田元幸訳) »
「2000年代映画」カテゴリの記事
- 天使の牙 B.T.A(2003年、日本)(2025.02.12)
- ガチバンII 最凶決戦(2008年、日本)(2025.02.11)
- 世界はときどき美しい(2007年、日本)(2025.02.08)
- リアル鬼ごっこ(2008年、日本)(2024.05.05)
- 乗り物シリーズ:見てみよう! 新幹線のれきし(2009年、日本)(2024.03.05)
« アイアンクラッド(2010年、英米独) | トップページ | バリー・ユアグロー「漁師の小舟で見た夢」(柴田元幸訳) »
コメント