『CINEMA Handbook 2013[シネマハンドブック]』TSUTAYA(3)
今回取り上げるのは「レコメンダー's EYE」(P58-161)。椎名誠や竹中直人など18人が独自のテーマで映画作品を紹介するというものです。
18人もいるので一々述べることは差し控えますが、このコーナーの読み方の一つとして、「自分に近い(と思われる)人物の記事から読んでみる」というものが考えられます。例えば、「俺、昔は格闘技やってたよ」という人はガッツ石松(P66-68)を、というふうにです。
自分から全くかけ離れた人間が勧めてくる作品はフィーリングが合わないことが多いでしょうが、自分に近い(と思われる)人間が勧めてくる作品ならフィーリングが合う可能性が高いからです。
« 『CINEMA Handbook 2013[シネマハンドブック]』TSUTAYA(2) | トップページ | トーマス・マン「衣裳戸棚」 »
「書評(映画)」カテゴリの記事
- 『訪れてみたい日本のアニメ聖地88 2022年版』一般社団法人アニメツーリズム協会(2023.04.13)
- 『TOEI DVD PRESS VOL.184 '22.7~9月号』東映株式会社、東映ビデオ株式会社(2023.04.10)
- 『劇場版仮面ライダーリバイス 東京メトロスタンプラリー』東京メトロ(2023.04.03)
- 『GUNDAM NEXT FUTURE SHIBUYA MINI BASEスタンプラリー』バンダイナムコ(2023.03.30)
- 『東京メトロ×埼玉高速鉄道 ミラーイン☆スタンプラリー』(2023.03.08)
« 『CINEMA Handbook 2013[シネマハンドブック]』TSUTAYA(2) | トップページ | トーマス・マン「衣裳戸棚」 »
コメント