クラーク・アシュトン・スミス「マンドラゴラ」
あらすじ…魔法使いのジル・グラニエとその妻サビーヌは、マンドラゴラから愛の媚薬を作って売っていた。そんなある時、サビーヌが突如いなくなる。実はジルがサビーヌを殺して死体をマンドラゴラの群生地に埋めたのだ。
犯罪がいつ露見するかというスリリングさをファンタジー世界で描き出しています。ネタバレ防止のために詳細は伏せますが、露見の仕方がいかにもファンタジーらしい。
« クラーク・アシュトン・スミス「怪物像をつくる者」 | トップページ | クラーク・アシュトン・スミス「ウェヌスの発掘」 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 樋口一葉「この子」(2023.05.16)
- 樋口一葉「わかれ道」(2023.05.15)
- 樋口一葉「うつせみ」(2023.05.14)
- 樋口一葉「ゆく雲」(2023.05.13)
- 樋口一葉「大つごもり」(2023.05.12)
« クラーク・アシュトン・スミス「怪物像をつくる者」 | トップページ | クラーク・アシュトン・スミス「ウェヌスの発掘」 »
コメント