アーサー・C・クラーク「最後の命令」
あらすじ…ソ連の宇宙基地「レーニン要塞」で、ソ連首相のメッセージが流される。
ソ連首相のメッセージの中に、「愛する土地が無数の太陽の熱に焼きつくされる」(P119)とあることから、核兵器が使われたことがわかります。太陽の活動は核分裂によるものであり、核兵器の爆発も核分裂によるものだからです。
尚、これ(核兵器)を使ったのはアメリカ合衆国であり、地球上では核戦争となってソ連が滅亡しています。
たとえアメリカが勝利したとしても、ソ連と核戦争をやらかして無傷というわけにはいかないから(アメリカの主要都市にもソ連の核爆弾が降ってきたことだろう!)、敗者のみならず勝者も地獄を見ることになります。地球はどうなっているんだ…。
【参考文献】
アーサー・C・クラーク『太陽からの風』早川書房
アーサー・C・クラーク『太陽からの風』早川書房
« アーサー・C・クラーク「秘密」 | トップページ | アガサ・クリスティー「ブラック・コーヒー」(戯曲) »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 小松左京「大坂夢の陣」(2018.02.24)
- 松本清張「秀頼走路」(2018.02.23)
- 安部龍太郎「大坂落城」(2018.02.22)
- 滝口康彦「旗は六連銭」(2018.02.21)
- 火坂雅志「老将」(2018.02.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/277935/52282056
この記事へのトラックバック一覧です: アーサー・C・クラーク「最後の命令」:
コメント