ジョゼフ・ペイン・ブレナン「帰ってきて、ベンおじさん!」
あらすじ…とある少年が孤児となり、祖母パーセルの農場に引き取られる。そこには二人の息子(サイおじさん&ベンおじさん)がいて、両者の仲は悪かった。そんなある日、ベンおじさんが忽然と消える。それからしばらくして祖母が危篤状態となったので、少年がジプシーのサラを呼びに行く。
ベンおじさんが失踪した真相は容易に想像が着きました。一応、ネタバレ防止のために伏せておきますが、犯行の動機は充分に書かれている、とだけ言っておくことにします。
ところで、サラが使った「魔法」はいわゆる反魂の術というやつです。しかもそれを、急に呼ばれてこれといった準備をしていない(そもそもサラが来たのは祖母の治療をするためである)にもかかわらずやってのけています。サラはよっぽど腕のいい魔女に違いない。
« 田園に死す(1974年、日本) | トップページ | スティーヴン・グレンドン「ミス・エスパーソン」 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 樋口一葉「この子」(2023.05.16)
- 樋口一葉「わかれ道」(2023.05.15)
- 樋口一葉「うつせみ」(2023.05.14)
- 樋口一葉「ゆく雲」(2023.05.13)
- 樋口一葉「大つごもり」(2023.05.12)
コメント