田中慎弥「扉の向うの革命」
あらすじ…陸軍司令官が首相のもとを訪れ、クーデターを起こしたことを告げる。
どうせなら首相の身柄を拘束して外部と連絡を取れないようにすればいいのに。あ、でも、司令官が「閣下にはもはや、脅される資格すらありません」(P107)と言っていることから、ひょっとしたら拘束する価値なしと見なしていたのかもしれません。随分とナメられたものだ。
【参考文献】
田中慎弥『田中慎弥の掌劇場』毎日新聞社
« 田中慎弥「うどんにしよう」 | トップページ | 田中慎弥「不意の償い」 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 樋口一葉「この子」(2023.05.16)
- 樋口一葉「わかれ道」(2023.05.15)
- 樋口一葉「うつせみ」(2023.05.14)
- 樋口一葉「ゆく雲」(2023.05.13)
- 樋口一葉「大つごもり」(2023.05.12)
コメント