ロード・ダンセイニ「第二戦線」
あらすじ…陸軍省の情報部の将校となったリンリーが、ドイツの傭われスパイとなったスティーガーが機密情報をドイツへ送ろうとするのを阻止しようとする。
第二次世界大戦が勃発し、リンリーもスメザーズも軍隊へ取られました。日本では金田一耕助が兵士として南方へ送られましたが、こちらの探偵は本国イギリスで活動しているようです(スメザーズについては不明)。
さて、今回は「二壜の調味料」「スラッガー巡査の射殺」の犯人スティーガーがドイツのスパイとなって登場します。なんで殺人鬼がスパイに…とも思いましたが、戦時ともなればこんな人物にもどこかからお呼びがかかるのでしょう。
【参考文献】
ロード・ダンセイニ『二壜の調味料』早川書房
« ロード・ダンセイニ「スコットランド・ヤードの敵」 | トップページ | ロード・ダンセイニ「二人の暗殺者」 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- マーク・トウェイン「名探偵誕生」(2023.09.07)
- W・ハイデンフェルト「<引立て役倶楽部>の不快な事件」(2023.09.06)
- アンソニイ・バウチャー「テルト最大の偉人」(2023.09.05)
- オーガスト・ダーレス「怯える准男爵」(2023.09.04)
- アガサ・クリスティー「消えた貴婦人」(2023.09.03)
コメント