無料ブログはココログ

« 山口敏太郎監修・株式会社レッカ社編著『世界の未確認生物<UMA>ファイル』PHP | トップページ | 森銑三「渡辺綱右衛門」 »

森銑三「提燈小僧」

 提燈小僧という妖怪の話。ただし、提燈小僧といっても小僧が提燈(提灯)を持っているのではなく、ただ小田原提灯がふわふわ浮遊しています。この作品のどこにも小僧は出てきません。
 じゃあなんで「小僧」なんて付いたんでしょうか? それなら寧ろ、器物の怪(小田原提灯が付喪神となった)と解釈した方がいいかもしれません。

【参考文献】
森銑三『新編 物いう小箱』講談社

« 山口敏太郎監修・株式会社レッカ社編著『世界の未確認生物<UMA>ファイル』PHP | トップページ | 森銑三「渡辺綱右衛門」 »

書評(小説)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森銑三「提燈小僧」:

« 山口敏太郎監修・株式会社レッカ社編著『世界の未確認生物<UMA>ファイル』PHP | トップページ | 森銑三「渡辺綱右衛門」 »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31