森鴎外「そめちがへ」
あらすじ…待合茶屋で芸者の兼吉が寝ているところへ、三谷(さんや)という男がやって来る。三谷が兼吉に「誰か遊びたい相手はいないか?」と訊くと、中屋の清二郎と遊んでみたいという。清二郎は兼吉の弟分(妹分?)の小花とデキているが、それでも呼び出すことにする。
芸者遊びなんてやったことがないし、従ってその方面のルールもロクに知らない。おまけに文体は擬古文なので読み進めるのに苦労しました。
兼吉を最初、男だと思ったくらいですからね。
« 杉浦明平「秘事法門」 | トップページ | 仲村真一郎「砕かれた夢」 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 樋口一葉「この子」(2023.05.16)
- 樋口一葉「わかれ道」(2023.05.15)
- 樋口一葉「うつせみ」(2023.05.14)
- 樋口一葉「ゆく雲」(2023.05.13)
- 樋口一葉「大つごもり」(2023.05.12)
コメント