ロバート・ブロック「こころ変わり」
あらすじ…青年ディーンは時計造り職人ウルリッチ・クレムの孫娘リサと恋に落ちる。
ネタバレになるので詳細は伏せますが、原題の「CHANGE OF HEART」のHEARTはダブル・ミーニングになっていることが最後のオチでわかります。即ち、心と心臓なのですが、邦題だとその点がうまく伝えられていないようです。
とはいえ、私にもピッタリ来る邦題が思いつきませんが…。
【参考文献】
仁賀克雄・編『幻想と怪奇 おれの夢の女』早川書房
« 未来をつくる Goho-wood(2011年、日本) | トップページ | 杉浦明平「秘事法門」 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- マーク・トウェイン「名探偵誕生」(2023.09.07)
- W・ハイデンフェルト「<引立て役倶楽部>の不快な事件」(2023.09.06)
- アンソニイ・バウチャー「テルト最大の偉人」(2023.09.05)
- オーガスト・ダーレス「怯える准男爵」(2023.09.04)
- アガサ・クリスティー「消えた貴婦人」(2023.09.03)
コメント