無料ブログはココログ

« エイヴラム・デイヴィッドスン「エステルはどこ?」 | トップページ | フレドリック・ブラウン「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 »

森鴎外「有楽門」

 満員電車のありさまを描写した短篇で、これといったストーリーがあるわけではありません。ただ話に動きがあるとすれば、電車が満員になったので出発したということぐらいでしょうか。
 ちなみに平成の時代にも満員電車は健在ですが、この作品に登場する明治の満員電車とは様子が異なります(例:乗員・乗客の服装など)。比較してみるのもいいかもしれません。

【参考文献】
『舞姫 ヰタ・セクスアリス 森鴎外全集1』筑摩書房

« エイヴラム・デイヴィッドスン「エステルはどこ?」 | トップページ | フレドリック・ブラウン「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 »

書評(小説)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森鴎外「有楽門」:

« エイヴラム・デイヴィッドスン「エステルはどこ?」 | トップページ | フレドリック・ブラウン「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30