『ライオン 120の「エコ」のおはなし』ライオン株式会社
ライオン株式会社が、いかにエコロジーなことをしているかをアピールした小冊子。
120項目もよく列挙できたものだなと思いますが、最後が「その120 創業120年を迎えました」(P32)って、それはエコロジーと関係ないじゃん。一応、「これからも環境対応先進企業として持続可能なくらしの実現に取り組んでいきます」(P32)と、殊勝なことを言って取り繕ってはいますが…。
あ、でも、タイトルの「120」は創業120年から来ているのがここからわかるようにつくってあるのか。
« 『わかる新エネ わたしたちの未来のために』資源エネルギー庁 | トップページ | 江戸川乱歩「妖星人R」 »
「書評(経済)」カテゴリの記事
- 牧田幸裕『ラーメン二郎に学ぶ経済学』東洋経済新報社(2019.05.08)
- 日高義樹『2020年 石油超大国になるアメリカ――追い詰められる中国 決断を迫られる日本』ダイヤモンド社(2019.05.06)
- 苫米地英人『カジノは日本を救うのか?』サイゾー(2018.11.06)
- 『日本貨幣カタログ2017』日本貨幣商協同組合(2018.11.05)
- 大竹慎一『ウォール街からの警告 トランプ大恐慌』李白社(2018.11.04)
コメント