レニングラード 900日の大包囲戦(2009年、英露)
監督:アレクサンドル・ブラフスキ
出演:ミラ・ソルヴィノ、ガブリエル・バーン、アーミン・ミューラー=スタール、オルガ・ストゥローヴァ、アレナ・ステブノーヴァ
原題:LENINGRAD
備考:戦争ヒューマンドラマ
あらすじ…1943年、ドイツ軍はソ連に侵攻し、レニングラード(現サンクトペテルブルク)を包囲する。そんな中、新聞記者のケイトは取材中に空爆を受け、元婦人警官で市民兵のニーナに助けられるが…。
食料がないという、飢餓地獄です。スターリングラードの戦いについては、文献である程度は知っていましたが、レニングラードでも地獄絵図が展開されていましたか。
ともあれ、この映画を観ると食い物を粗末にしちゃいけないことが痛感できます。
« エンド・オブ・オール・ウォーズ(2001年、アメリカ) | トップページ | Xファイル:真実を求めて(2008年、アメリカ) »
「2000年代映画」カテゴリの記事
- ソウ(2004年、アメリカ)(2019.06.05)
- リーグ・オブ・レジェンド 時空を超えた戦い(2003年、アメリカ)(2019.04.24)
- 頭山(2002年、日本)(2019.04.12)
- オリエント急行殺人事件~死の片道切符~(2001年、アメリカ)(2018.02.20)
- 人間椅子(2006年、日本)(2017.10.27)
« エンド・オブ・オール・ウォーズ(2001年、アメリカ) | トップページ | Xファイル:真実を求めて(2008年、アメリカ) »
コメント