江戸川乱歩「魔法人形」
あらすじ…JS誘拐・監禁。
今作からポケット小僧が登場。
本文中に「これまでにも、いろいろ手がらをたてたことがあります」(P313)とありますが、巻末の註釈によると「それらの実績は発表されておらず、ポケット小僧はこれが初登場である」(P603)とのこと。
井上一郎や野呂一平、花崎マユミよりもデビューが遅く、しかもチンピラ別働隊が結成されてだいぶ経ってから名前が出てきているので、ポケット小僧は遅咲きのキャラといえます。
【参考文献】
『江戸川乱歩全集 第20巻 堀越捜査一課長殿』光文社
« 江戸川乱歩「妖人ゴング」 | トップページ | ポール・ドハティー『赤き死の訪れ』創元社 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 町田康「桃太郎の伝説」(2023.03.19)
- 司馬遼太郎「最後の攘夷志士」(2022.10.14)
- 司馬遼太郎「浪華城焼打」(2022.10.13)
- 司馬老太郎「彰義隊胸算用」(2022.10.12)
- 司馬遼太郎「死んでも死なぬ」(2022.10.11)
コメント