江戸川乱歩「赤いカブトムシ」
あらすじ…魔法博士(雲井良太)と少年探偵団が、ルビーの赤いカブトムシを巡って知恵比べする。
基本的には「黄金の虎」と似たり寄ったりの展開ですが、巻末の註釈にあるようにシャーロック・ホームズの「六つのナポレオン」「ボヘミアの醜聞」の影響があるところにニヤリとさせられました。
シャーロック・ホームズなら児童向けに書き直されたものがあるので、そちらを読んでから本作を読むという場合もないことはないのでしょうが、難易度を考えると少年探偵団シリーズを先に読む場合が多いことでしょう。
【参考文献】
『江戸川乱歩全集 第20巻 堀越捜査一課長殿』光文社
【関連記事】
江戸川乱歩(目次)
« 江戸川乱歩「まほうやしき」 | トップページ | ビン・ラディンを探せ!~スパーロックがテロ最前線に突撃!~(2008年、アメリカ) »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 町田康「桃太郎の伝説」(2023.03.19)
- 司馬遼太郎「最後の攘夷志士」(2022.10.14)
- 司馬遼太郎「浪華城焼打」(2022.10.13)
- 司馬老太郎「彰義隊胸算用」(2022.10.12)
- 司馬遼太郎「死んでも死なぬ」(2022.10.11)
« 江戸川乱歩「まほうやしき」 | トップページ | ビン・ラディンを探せ!~スパーロックがテロ最前線に突撃!~(2008年、アメリカ) »
コメント