コナン・ドイル『バスカヴィル家の犬』新潮社
シャーロック・ホームズシリーズの長篇。
犯罪現場であるデヴォンシャーにホームズがなかなか現われず、ワトスンが孤軍奮闘するのを延々と見るのはしのびない…と思っていたら、実はホームズは…おっと、これ以上はネタバレになるので言えません。
ちなみに、ホームズが超人的すぎて普段は目立たないものの、本作でワトスンはバリモア夫妻の秘密やローラ・ライオンズを突き止めるなど、探偵としてなかなか優秀なところを見せています。ただしおいしいところ(犯人を突き止める、犬をぶっ殺す等)はホームズが持って行っていますが。
【関連記事】
シャーロック・ホームズ(目次)
« 筒井康隆「アニメ的リアリズム」 | トップページ | 伊集院静「上陸待ち」 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 浅田次郎「ひなまつり」(2018.07.14)
- コナン・ドイル『バスカヴィル家の犬』新潮社(2011.11.30)
- 浅田次郎「薔薇盗人」(2018.07.15)
- 浅田次郎「佳人」(2018.07.13)
- 浅田次郎「奈落」(2018.07.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/277935/43228001
この記事へのトラックバック一覧です: コナン・ドイル『バスカヴィル家の犬』新潮社:
You're the one with the brians here. I'm watching for your posts.
投稿: Bucky | 2011年12月11日 (日) 07時47分