飯倉義之編『ニッポンの河童の正体』新人物往来社
ぽこ、ぽこ、ぽこ。
川の人の眠りは、しずかに目覚めて行った。まっ黒い川水の中に、更に冷え圧するものの澱んでいるなかに、目のあいて来るのを、覚えたのである。(P9)
第一章の冒頭を読んで、ああこれは折口信夫『死者の書』のパロディだなと気付きました。この部分を執筆した飯倉義之氏の著者略歴を見ると、「國學院大學大学院修了」(P189)とあるので、その辺のつながりからこれが来てるんだろうなと推測できます。
それはさておき、私も一つ、河童を描いてみることにします。
【参考文献】
飯倉義之編『ニッポンの河童の正体』新人物往来社
« 池波正太郎「応仁の乱」 | トップページ | 江戸川乱歩「大暗室」 »
「書評」カテゴリの記事
- 『第43回 せたがやふるさと区民まつり』(2023.03.20)
- 『生田緑地スタンプラリー』(2022年版)(2023.03.18)
- 岡崎雅子『寝ても覚めてもアザラシ救助隊』実業之日本社(2023.03.17)
- しろたんチーム『ようこそ しろたんの世界へ』株式会社学研プラス(2023.03.16)
- 『「ゆるキャン△」×◇モリパーク フォトスポット&スタンプラリー スタンプカード』(2023.03.14)
コメント