無料ブログはココログ

« ハーレーダビッドソン&マルボロマン(1991年、アメリカ) | トップページ | 都築道夫「ごろつき」 »

中田耕治「日本海軍の秘密」

あらすじ…第一次世界大戦初期。シャーロック・ホームズは兄マイクロフトの密命を受けて日本へ。西園寺公望との会談後、ジャパン・ヘラルドへ行くと、そこでドイツ人が殺されていたことを知らされる。

 日本を舞台にしたホームズ・パスティーシュ(シャーロック・ホームズの二次創作)。尚、本作では西園寺公望の他にも歴史上の有名人が登場しますし、ホームズの世界の有名人(ヒント:教授)の影もちらつきます。

 ちなみに、最後の最後でホームズが来日した目的がメモによって明らかにされます。

 一九一四年十一月十五日、英国政府は秘密覚書で、日本艦隊のダーダネルス海峡派遣を要請したが、日本はこれを拒絶した。英国特使は、同十五日、アメリカ経由で帰国した。

 何だ、ホームズは任務に失敗しているじゃないですか。というより、そもそもこれは名探偵がやることとは思えませんな。
 このテの交渉は政治力・外交力を必要としますが、そういう仕事は政治家や外交官のほうがうってつけだからです。この時の大英帝国が落ち目にあるとはいえ、その程度の人材が不足していたわけではありますまい。

【参考文献】
北原尚彦・編『日本版シャーロック・ホームズの災難』論創社

【関連記事】
シャーロック・ホームズ(目次)

 

« ハーレーダビッドソン&マルボロマン(1991年、アメリカ) | トップページ | 都築道夫「ごろつき」 »

書評(小説)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中田耕治「日本海軍の秘密」:

« ハーレーダビッドソン&マルボロマン(1991年、アメリカ) | トップページ | 都築道夫「ごろつき」 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31