天城一「エルロック・ショルムスの新冒険」
あらすじ…名探偵エルロック・ショルムスはル・パンを追ってアル・セーヌ国へ。ところがル・パンはムスリムに改宗して手出しができないようになってしまった。ショルムスがアル・セーヌ国のカリフに引渡しを求めると、カリフは一つの難題を出す。
モーリス・ルブラン『ルパン対ホームズ』のパロディです。たしかルブランはコナン・ドイルの抗議で名探偵の名前をハーロック・ショームズ(フランス語の発音ではエルロック・ショルムス)に変えていたんでしたっけ。
それはさておき、追跡しているのはどうやらショルムス一人らしいです。助手のウィルソンやフランスのガニマール刑事などは一切登場しません。
でも、たった一人でル・パンを連れてフランスに戻れるでしょうかねえ。アル・セーヌのカリフから護衛を借りたとしても、ル・パンの脱走を防ぎきれるかどうか…。
【参考文献】
北原尚彦・編『日本版シャーロック・ホームズの災難』論創社
![]() |
![]() |
日本版 シャーロック・ホームズの災難 著者:柴田 錬三郎 |
« 稲垣足穂「黒い箱」 | トップページ | 柴田錬三郎「赤い怪盗」 »
「書評(小説)」カテゴリの記事
- 町田康「桃太郎の伝説」(2023.03.19)
- 司馬遼太郎「最後の攘夷志士」(2022.10.14)
- 司馬遼太郎「浪華城焼打」(2022.10.13)
- 司馬老太郎「彰義隊胸算用」(2022.10.12)
- 司馬遼太郎「死んでも死なぬ」(2022.10.11)
コメント