BUAISO 44 2011
特集は「世界と日本のLCC」(P14-21)。LCC(Low Cost Carrier)とは格安航空会社のこと。震災前に春秋航空が注目されていたのをご記憶の方もいらっしゃることと思います。
それでは今後、日本でLCCが定着するのかというと、私は定着すると思います。というのは、長距離移動を安い値段で済ませたいというニーズは存在するし(例:格安パックツアー)、地方にはそんなに必要ないだろと思えるくらい空港がたくさんあるからです。つまり、需要と供給があるわけですな。あとはいかにマッチさせるか…。
« 柴田錬三郎「赤い怪盗」 | トップページ | 和田竜『のぼうの城』小学館 »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
コメント