無料ブログはココログ

« エドガー・ライス・バロウズ「ジャングル探偵ターザン」 | トップページ | エリック・アンブラー「エメラルド色の空」 »

ジョルジュ・シムノン「殺し屋」

あらすじ…メグレ警部たちは、殺し屋スタンを含むポーランド人盗賊団と目される一団が泊まるホテルを張り込んでいた。そんなある時、メグレの前に、自殺願望のポーランド人男性が現われる。

 メグレ警部(後に警視)シリーズは今まで読んだことがなかったので、これが私にとっての初メグレ体験となります。
 で、今回のメグレ警部は盗賊団一味の検挙に成功するものの、殺人防御に失敗しています。詳しいことはネタバレになるので伏せますが、メグレ警部が最後の方で「解決に長い時間をかけすぎてしまった」(P87)と嘆いているように、読んでいてもどかしさを感じてしまう状態となっています。

【参考文献】
早川書房編集部・編『天外消失<世界短篇傑作集>』早川書房

天外消失 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ1819) Book 天外消失 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ1819)

著者:クレイトン・ロースン,フレドリック・ブラウン,ジョン・D・マクドナルド,ジョルジュ・シムノン,他
販売元:早川書房
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« エドガー・ライス・バロウズ「ジャングル探偵ターザン」 | トップページ | エリック・アンブラー「エメラルド色の空」 »

書評(小説)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジョルジュ・シムノン「殺し屋」:

« エドガー・ライス・バロウズ「ジャングル探偵ターザン」 | トップページ | エリック・アンブラー「エメラルド色の空」 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30