R25編集部=編『大人力がさりげなく身につくR25的ブックナビ』日本経済新聞社
フリーマガジン『R25』の連載コーナー「R25的ブックレビュー」を一冊にまとめたもの。
色々と「役に立つ」と思われる本を取り上げているのですが、私の読んでいる本とは殆ど全くといってよいほどかぶらない。なぜかというと、(1)出版点数が多い、(2)私自身が「役に立つ」ような本を読んでいない、といった理由があるからです。
それでも読んだことのある本が何冊か見つかりました。
・早坂隆『世界の紛争地ジョーク集』(P37)
・福沢諭吉『福翁自伝』(P43)
・ニーチェ『ツァラトゥストラ』(P58)
このうちの『ツァラトゥストラ』は、本書では中公文庫版ですが、私が読んだのは岩波文庫版の『ツァラトゥストラはこう言った』だと記憶しております。押入れの奥にあったような…。
![]() |
![]() |
大人力がさりげなく身につくR25的ブックナビ (日経ビジネス人文庫) 販売元:日本経済新聞社 |
« 江戸川乱歩「黄金仮面」 | トップページ | 江戸川乱歩「目羅博士の不思議な犯罪」 »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
コメント