無料ブログはココログ

« 日刊温暖化新聞 2010年12月9日(木)―11日(土)エコプロダクツ2010号外 | トップページ | エコプロダクツ2010 エコプロの歩き方 »

日本経済新聞 2010年12月9日(木)

 エコプロダクツ2010で入手しました。
 一面の記事に「タマゴ 5年ぶり高値」という記事があります。長らく「物価の優等生」と言われてきた鶏卵の価格が上昇しているとのこと。
 ちなみに高値の原因として「農林水産省の市況対策を受けて産地が鶏を減らしたうえ、猛暑による大量死で供給が減った」ということを挙げています。そういえば今年の夏はものすごく暑かった(清水寺の「今年の漢字」も「暑」でした)からなあ…。
 ともあれ、卵の価格が一面に登場するあたりは、経済に強い日経新聞らしいですな。

http://www.nikkei.com/

日本経済新聞

« 日刊温暖化新聞 2010年12月9日(木)―11日(土)エコプロダクツ2010号外 | トップページ | エコプロダクツ2010 エコプロの歩き方 »

書評(経済)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本経済新聞 2010年12月9日(木):

« 日刊温暖化新聞 2010年12月9日(木)―11日(土)エコプロダクツ2010号外 | トップページ | エコプロダクツ2010 エコプロの歩き方 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31