無料ブログはココログ

« コモ・レ・バ? Vol.6 Oct./Nov.2010 | トップページ | どうでもいい過去 »

L25 2010 November 11/25

 新宿で入手しました。
 もうすぐクリスマスのシーズンということで、クリスマスに関する記事が幾つかあります。その中で今回私が注目したのは「女子だからこそ盛り上がるドイツ発クリスマスマーケットって?」(P26-27)。
 そもそもクリスマスマーケットとは何でしょうか? 本誌の説明によると、「11月末からクリスマス当日までの約1カ月間、町の広場などで開催され、日本の縁日のように食べ物やクリスマスグッズの屋台が軒を並べ賑わうそう」(P26)とのこと。
 クリスマスマーケットはどこで開催されるのかというと、東京では六本木ヒルズの大屋根プラザ、有楽町・東京国際フォーラム(ストラスブールのマルシェ・ド・ノエル2010)、そして大阪・新梅田(ドイツ・クリスマス・マーケット大阪2010)。へえ、そんなところでこんなイベントがありましたか。
 まあ、私はクリスマスグッズを買う気は毛頭ありませんが、屋台の軒先でそれらを(買いもせずに)眺めてみるのもいいかもしれません。

L25

« コモ・レ・バ? Vol.6 Oct./Nov.2010 | トップページ | どうでもいい過去 »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: L25 2010 November 11/25:

« コモ・レ・バ? Vol.6 Oct./Nov.2010 | トップページ | どうでもいい過去 »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31