『食事バランスガイド』農林水産省
第33回ふるさと区民まつり(世田谷区の馬事公苑にて開催)で入手しました。
表紙にはピカチュウが使われており、このガイドブックの中にもピカチュウをはじめとするポケモンの数々が掲載されているのですが、こいつらは特に何かをするわけではなく、ただ単に埋め草的な存在に終始しています。
まあ、ポケットモンスターであるピカチュウと、人間とは体の作りが違うしサイズも異なるので、当然のことながら食べるものの種類と量が違うはずです。そんなピカチュウに人間の「栄養指導」をしてもらっても説得力に欠けるので、特に何もしないのは正解かもしれません。
http://www.maff.go.jp/food_guide/balance.html
« 『観光ガイド 二本松』二本松市・二本松観光協会・二本松駅観光案内所 | トップページ | 『季刊信州 夏号』長野県 »
「書評」カテゴリの記事
- 『広報 はちおうじ 2023.1.1』八王子市役所(2023.10.04)
- 『さくらたび。 January 2023 vol.30』都営交通・一般財団法人 東京都交通協会(2023.10.02)
- 『ちんじゅのもり 第43号』太子堂八幡神社(2023.10.01)
- 『もう一つの荏原七福神めぐり』東急電鉄株式会社(2023年版)(2023.09.29)
- 『広報 はちおうじ 2022.12.15』八王子市役所(2023.09.28)
« 『観光ガイド 二本松』二本松市・二本松観光協会・二本松駅観光案内所 | トップページ | 『季刊信州 夏号』長野県 »
コメント