無料ブログはココログ

« 八重野充弘『埋蔵金伝説を歩く ボクはトレジャーハンター』角川学芸出版 | トップページ | 『食事バランスガイド』農林水産省 »

『観光ガイド 二本松』二本松市・二本松観光協会・二本松駅観光案内所

 第33回ふるさと区民まつり(世田谷区の馬事公苑にて開催)で入手しました。
 福島県二本松市の観光ガイドブック。二本松市って何があったのかな…と思って調べてみると、日本最大級の菊の祭典「二本松の菊人形」(P6)があります。それから…お、鬼婆で有名な安達ヶ原(P26、安達ヶ原ふるさと村)も二本松市内でしたか。

http://www.nihonmatsu-kanko.jp/

観光ガイド 二本松

« 八重野充弘『埋蔵金伝説を歩く ボクはトレジャーハンター』角川学芸出版 | トップページ | 『食事バランスガイド』農林水産省 »

書評(経済)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 八重野充弘『埋蔵金伝説を歩く ボクはトレジャーハンター』角川学芸出版 | トップページ | 『食事バランスガイド』農林水産省 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31