『季刊信州 夏号』長野県
第33回ふるさと区民まつり(世田谷区の馬事公苑にて開催)で入手しました。
表紙を飾るのは、木曽川の支流の阿寺川沿いに続く阿寺渓谷。エメラルドグリーンの清流が何とも涼しげで、このところの暑さで脳をやられている私はこれを凝視していると頭がクラクラしてきます。すいません、変なこと言って。暑さのせいです、多分。
ちなみに、裏表紙には「信州・映画の舞台を訪ねて」と題した記事で、2009年公開のアニメ映画「サマーウォーズ」の舞台として上田城本丸の東虎口櫓門が掲載されています。私はこの映画を試写会で一回観ただけですが、そういえばこの門を見たような気がしますな。
« 『食事バランスガイド』農林水産省 | トップページ | 『富士山の恵みいっぱい 富士宮特産品学習ノート』富士宮市フードバレー推進協議会 »
「書評」カテゴリの記事
- 『広報 はちおうじ 2023.1.1』八王子市役所(2023.10.04)
- 『さくらたび。 January 2023 vol.30』都営交通・一般財団法人 東京都交通協会(2023.10.02)
- 『ちんじゅのもり 第43号』太子堂八幡神社(2023.10.01)
- 『もう一つの荏原七福神めぐり』東急電鉄株式会社(2023年版)(2023.09.29)
- 『広報 はちおうじ 2022.12.15』八王子市役所(2023.09.28)
« 『食事バランスガイド』農林水産省 | トップページ | 『富士山の恵みいっぱい 富士宮特産品学習ノート』富士宮市フードバレー推進協議会 »
コメント