『mulajin Jul. Aug. 2010 vol.24』
このフリーマガジンは、第33回ふるさと区民まつり(世田谷区の馬事公苑にて開催)で入手しました。
小巻特製のり弁(P07)、納豆チーズごはん(P10-11)、とうもろこしティラミス&ソイティーノ(P12-13)などなど、色々な料理の写真とレシピが掲載されていて、ちょっとした料理本の様相を呈しています。
ええと、私でも作れそうなやつは…ああ、ありました、P26にフルーチェがw。ハウス食品のフルーチェのページにはアレンジレシピがあるそうですので、その中で簡単そうなのを試してみるといいかもしれませんな。
« 『富士山の恵みいっぱい 富士宮特産品学習ノート』富士宮市フードバレー推進協議会 | トップページ | 浜田和幸『イラク戦争 日本の分け前 ビジネスとしての自衛隊派兵』光文社 »
「書評」カテゴリの記事
- 『江ノ電沿線新聞 第591号』江ノ電沿線新聞社(2025.06.23)
- 『Tabiulala TOKYO DAY TRIP KANAGAWA GUIDE MAP Vol.8』株式会社ルーツ(2025.06.22)
« 『富士山の恵みいっぱい 富士宮特産品学習ノート』富士宮市フードバレー推進協議会 | トップページ | 浜田和幸『イラク戦争 日本の分け前 ビジネスとしての自衛隊派兵』光文社 »
コメント