『鎌倉仏像めぐり』学研
鎌倉の仏像のガイドブック。
数年前、私は鎌倉に小旅行しましたが、本書を読んでそのときのことを思い出しました。
例えばP64-69「鎌倉国宝館の名品探訪」では、鶴岡八幡宮の境内にある鎌倉国宝館を取り上げているのですが、私は早朝の空いている時間に行きました。
ここの入り口にはオンボロの自動券売機があって、そこで入場券を購入したのですが、あのボロい自動券売機は今はどうなっているんでしょうか。
« 早川万年『壬申の乱を読み解く』吉川弘文館 | トップページ | 私を野球に連れてって(1949年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
コメント