無料ブログはココログ

« 早川万年『壬申の乱を読み解く』吉川弘文館 | トップページ | 私を野球に連れてって(1949年、アメリカ) »

『鎌倉仏像めぐり』学研

 鎌倉の仏像のガイドブック。
 数年前、私は鎌倉に小旅行しましたが、本書を読んでそのときのことを思い出しました。
 例えばP64-69「鎌倉国宝館の名品探訪」では、鶴岡八幡宮の境内にある鎌倉国宝館を取り上げているのですが、私は早朝の空いている時間に行きました。
 ここの入り口にはオンボロの自動券売機があって、そこで入場券を購入したのですが、あのボロい自動券売機は今はどうなっているんでしょうか。

鎌倉仏像めぐり―古都の名刹を訪ね、名仏に出遭う・感じる #Gakken Mook#

« 早川万年『壬申の乱を読み解く』吉川弘文館 | トップページ | 私を野球に連れてって(1949年、アメリカ) »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『鎌倉仏像めぐり』学研:

« 早川万年『壬申の乱を読み解く』吉川弘文館 | トップページ | 私を野球に連れてって(1949年、アメリカ) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31